2019/12/19 15:04
12月14日(土) 時間:18:00~
狩猟とは生きる為に行って来た大事な行為の一つで縄文時代の頃から猪や鹿、熊などを採っていました。
ノカタチ食堂のテーマの一つに「いただきますをつくる」がありますが、別の個体を自分に取り入れることを敢えて意識してみる機会になればと思います。
【イノシシ半頭から肉をこそげ取り食べる会】
内容:飲んで食べる会です。(ハンバーグも作ります)
料金:無料。
楽しければ当日幾らかお金ください。
又は、ノカタチ食堂のHPからグッズを買ってください。
会場:ノカタチ食堂(山形県西村山郡大江町左沢435)
申し込み:コメントまたはメッセージでお願いします。
【イノシシ半頭から肉をこそげ取る会】終了しました。
最初は企画をしておきながら解体どうしよう状態でしたが、来てくれた方に教えてもらいながら進めて、みんなで解体して美味しく食べることが出来ました!
塊を焼いたり、油で煮たり。食べたい、美味いが勝ちました。。。
だからハレの日には自然を敬って感謝するようになったんでしょうか。
やってみないと分からない事だらけです。
次回は解体して食べる以上に、部位を知る、食べ比べる、食べ合わせる。と段階的に企画できたらと思います。
楽しい時間をありがとうございました!
※写真がボケていて見づらいですがすみません。