nokatachi

2020/02/19 02:24


ノカタチ食堂を始める時、「目には見えない想いを形作る事がしたい」という意味を店名に込めました。

僕は住宅設計の仕事から、飲食の道に進み沢山の事を経験してきました。
ハンバーグ屋として料理に関わってきて、面白い話を見つけました。
ハンバーグの原型とされているタルタルステーキには一説としてこんな話があります。
" タルタルステーキの名称は、モンゴル系のタタール人に由来します。そのチンギス・カン時代の騎馬兵は鞍の下に切った肉を置き、一日中その上に乗って柔らかくして食べた "とあります。
暮らしの一部が調理であった事に面白さを感じました。

今まで、結婚、移住、起業、移転、離婚、そして再出発と、周りの人に支えられながら暮らしてきました。
現在、デザイナーの吉田さんと改めてノカタチを考え、農家の細谷さんに自然農法を体験させてもらい、山形市のカフェ”slow jam”さんで働きながら、大江町でノカタチ食堂は「食べるの形」を考えています。
それは「食べる」を分解し要素一つ一つを見直す事です。
今後「食べる」の6つの構成要素をフィールドワークやWS、調味料販売、料理という形にして提供しますので、宜しくお願いします。

当面は不定期になりますが、営業・イベント日程はSNS等で告知していきます。


参考文献

野林厚志「肉食行為の研究」平凡社 2018

大塚滋「食の文化史」中公新書 1975

リチャードランガム「火の賜物」NTT出版 2010